用户名 密码 登录 | [免费注册] 使用帮助   手机版 手机版  
日文搜索
中文搜索
正在努力处理中,请稍等片刻..
代拍首页 |   兴趣爱好,文化   >>   乐器,器材   >>   吉他   >>   古典吉他   >>   本体
注意:此商品可能无法购买和进口!请联系客服人工确认,可能系统误判!
当前价格: 111000 日元 |  5521 人民币
一口价: 
剩余时间:
服务信箱:
support@haitaojp.com
在线时间:
9:00-22:00
拍卖详细
拍卖号:
w1135654594
开始时间:
05月09日 03:30:08
个数:
1
结束时间:
05月12日 21:44:37
最高出价者:
a*2*f***
提前结束:
有可能
商品成色:
自动延长:
日本邮费:
中标者承担
可否退货:
不可以
※【自动延长】会:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有足够时间思考,结束时间后推5分钟;
※【提前结束】有可能:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束;
卖家信息
卖家雅虎账号:
puti_guitar68
卖家评价:
评价详细
店铺卖家:
不是
卖家发货地址:
大阪府
卖家其他拍品:
※【卖家评价】:每一个评价代表一次成功的交易;
※【店铺卖家】:店铺卖家可能要多付10%消费税;
竞拍注意事项
1.出价有时比较耗时,请尽量预留20秒以上的时间。不要在结束前几秒出价,否则很可能因系统繁忙而来不及出价。
2.对于包装之后的重量超过30公斤,单边长大于1.5米,周长加高超过3米的货物,竞拍前请先咨询客服能否运输。
3.如有日语不明白的地方,请,或者咨询客服。(ジャンク品=故障品)
4.本站无法代购:象牙,沉香,香水,仿真枪,刀具,活物,药品,犀牛角,珊瑚(砗磲),整车,油箱,油罐,排气管,打火机,色情商品等危险品或违反中国法律的物品。
御覧いただきありがとうございます。全単板、ハカランダ単板の1969年製造『MITSURU TAMURA No.1000』を出品致します。今は亡き四国高知の名工「田村満」のクラシックギターです。実兄の田村廣氏も1960年代~1970年代日本を代表するギタールシアーで、どちらのギターも素晴らしいですが印象的には田村満氏のギターの方が手工品らしさを持ちつつ華やかな作り、サウンド的にもバランス良くしっとりと落ち着いたトーンという印象があります。(個人的に廣氏よりも満氏のギターの方が好みです。田村満ギター工房はルシアーの川田一高氏、岩田晃昌氏もお弟子さんとして所属しておりました。) 本機は1969年、今から55年前に10万円という高額な個体で、トップは『ドイツ松単板』バック&サイドには上質な『ハカランダ単板』が惜しげもなく使用されています。1960年代後期のハカランダ単板機は当時はこのモデルの下位にNo.800がありましたから1000は1970年代初頭だとNo.1500、1970年台中期にNo.2000、1970年代後期にNo.3000、1980年台初頭にはNo.4000に値するモデルとなるかと思います。(1984〜85年頃に工房は閉鎖し解散となります。)1969年当時もハカランダは高級材ながらまだ輸入禁止ではなく近年のように希少材扱い、高額ではなかった為良質なハカランダが惜しげもなく使用されています。

1969年製造の本機は田村満氏が1966年に独立し、工房の設立3年後に製作されたかなり初期の個体になります。1966年には川田一高氏が工房に入所し、この時期で3〜4人の少人数で製作していた事から1969年製のこの個体は田村満本人、自身が製作されていた時期だったのではと推測します。 ちなみに上本宮から旭町に工房を移した1974年以降は工房規模の拡張や製作に従事する人数も増えた事により弟子に工房を任せ田村満氏自身はギター製作には携わらなくなり不動産業等の実業家として活動されます。 ( 田村満氏が直接製作に携わらなくなった以降でも優秀な弟子、 ビルダーが在籍していたので上質で素晴らしいギターが製造され続けられました。)

本機は1969年、今から55年前に製作された田村満名義ではかなり初期の個体で、 トップは 『スプルース単板」 ( 恐らくこの時期はドイツ松が使用されていた思います。) バック&サイドには良質な『 ハカランダ単板 』( サイドには割れ止めも施されています。) マホガニーネックでエボニー指板となっております。ボディートップには複数ヶ所塗装面にクラックが見られますが、ブレーシング上だったりそのほかの個所でも押してみても開いたりもしないですし内側を目視しても割れ止めのパッチなどリペア痕も見られませんので木部まで割れたりしてはおらず単なる経年による塗装表層のチェックの様ですのでご安心ください。もちろん古いギターですので他にも使用に伴うキズやハカランダならではの塗装の変色等はみられるものの全体の状態はネック等も含め良好で、古いクラギによく見られるネック痩せでフレットの出っ張り等もございません。( 弦長660ミリ、弦高は12フレットで6弦、1弦共に約3ミリ程、 今まで数多く田村満ギターを手にしておりますが1本もネック痩せをしている個体はありません。 素晴らしいです。)

サウンドは明るく粒立ちの良い印象でありつつ豊なトーンと潤沢なサスティーンが心地の良く材の特徴が良く出た出音の個体だと思います。 演奏家の方はもちろん年代物のハカランダギターをお探しの方、とても出音が大きく張りのあるサウンドですのでフラメンコの演奏にも良い個体かもしれません。この貴重な機会に是非御入手下さい。 本機は古いものですのでキズや使用感はございます。 新品レベルを求める方や、神経質な方はご入札をお控え頂きます様お願い致します。『 全単板!』 極めて初期物の『 MITSURU TAMURA No.1000 』もいつもの様に 『 1円オークション & 最低落札価格無し!』 で行かせて頂きますので皆様楽しんで御入札下さい。 最後まで宜しくお願い致します。



■ 新規のいたずら入札が横行しております。誠に申し訳ございませんが「新規」で入札を御希望の方は質問欄の方に事前に「入札希望」のご連絡を頂きます様お願いしたく思います。ご連絡なく御入札の場合基本御入札を取り消しさせて頂きますのでご了承下さい。(こちらの判断で評価が著しく悪い、過去の取引きで問題有りと判断した方も取り消しさせて頂く事があります。) 勝手ではございますがよろしくお願い致します。

■取引ナビの送信は落札後24時間以内にお願いします。お支払い方法もかんたん決済のみですのでかんたん決済のお手続きも24時間以内 (かんたん決済でのコンビニ支払い、銀行支払いの場合でも48時間以内のお振込をお願い致します。) 落札より丸1日取引ナビのお手続きがない場合は入札を取り消しとさせて頂きます。(ヤフオクは2018年3月1日より商品が落札者様に到着し『受取連絡』手続き後出品者への支払いというシステムになりましたので、落札後に受取の延着もお受け出来ませんし、その様な方も御入札されない様お願い致します。) その場合私の意思とは関係なくシステム上「非常に悪い」の評価が付きますことをご了承ください。ご理解の程よろしくお願い致します。




(2024年 5月 9日 13時 07分 追加)
ネックの接続加工はスペイン式(一本竿)です。

(2024年 5月 10日 23時 28分 追加)
ハカランダは板目の木目のみ認知されていて柾目のハカランダを知らない方がちょくちょくおられますのでちょっ説明を↓

ハカランダならあの幻想的な杢目は特徴でしょ?などと思われる方も多いでしょうが、詳しい方ならこの柾目のハカランダがどれほど貴重なのかお分かりいただけると思います。 それが分かりやすい例としてマーチンのハカランダ仕様のギターがあると思います。 戦前モデルのマーチンのハカランダギターは殆どが本機と同じ柾目のハカランダが使用されています。 また再生産された時の1968年製の「D-45」でも生産された67本の多くが柾目のハカランダで、翌1969年に生産された162本のD-45では板目のハカランダがかなりの頻度で使用されます。 ( もちろんそれまでのハカランダモデルでも板目使用の個体もあります。) 生産本数の違いもありますが1968年、特に柾目のハカランダの個体の方がコレクター、プレイヤーにも人気があり、実際ビンテージギターショップの販売価格でも68年と69年、 柾目と板目ではかなりの差が有ります。なぜ柾目の方が板目よりも高額で貴重かと言いますと、 本来材を切り出す時の木取りの方法が違い、柾目の方はかなり年数の経っている太材でなければ取れないという事がまず1つ(近年板目材のハカランダが多いのはマーチンが 「 クォーターゾーン 」というネーミングを付け板目材を大々的に売り出したこともありますが、ハカランダ材自体が不足し若い細材で確保する為という事もある様です。) 柾目の方が板目より強度があり、狂いも少なく、割れが生じてもリペアがし易くリペア痕も分かりづらい。あと何といってもバランスのとれたハカランダサウンド、ハカランダ本来のサウンドキャラクターはやはり柾目にあると語られるところも大きいと思われます。



(2024年 5月 11日 20時 19分 追加)
■ 以前に販売しておりました田村満ギター(ハカランダ単板)■

『 1975年製 MITSURU TAMURA No.2000 』

『 1983製 MITSURU TAMURA No.3000 』

『 1979製 MITSURU TAMURA No.2000 』


竞拍记录
出价竞拍
1.出价竞拍:结束之前出价最高者得。
2.可以输入您的心理最高价位,系统每次只会小幅加价。
3.出价需谨慎,一旦出价不可取消!
4.出价后数量再无法修改,请注意。
●5571RMB | 112000日元以上可以出价竞拍
  人民币
  日元
一口价
1.无须竞价,出价后立即中标。
2.出价需谨慎,一旦出价不可取消!
  人民币
  日元
预约出价竞拍
1.预约出价:让系统在结束前5分钟自动替您出价。
2.可以输入您的心理最高价位,系统每次只会小幅加价。
3.出价后数量再无法修改,请注意。
●5571RMB | 112000日元以上可以出价竞拍
  人民币
  日元
体验出价竞拍
1.体验出价:无须保证金即可出价试拍。
2.出价金额必须小于4999日元。
3.有弃标记录的话,无法体验出价。
4.当前没有其他在拍商品才能体验出价。
5.出价后数量再无法修改,请注意。
●5571RMB | 112000日元以上可以出价竞拍
  人民币
  日元
自己解锁
请确认该商品是否可以发货,是否可以进口,是否已了解商品描述。
如您操作解锁,即默认您已确认并愿意自行承担一切风险。
自己解锁黑名单卖家
该卖家有较大交易风险:包括商品与描述不符,卖家态度不好,卖家不对应任何售后服务,卖家无故取消交易,甚至卖家收款不发货的风险,和其他无法预计的风险。 如您操作解锁,即默认您已确认并愿意自行承担一切风险。